NEW! blog 志望校決定の時期ですね(10/14) 2学期のテストが終わったら 志望校本格的に決める時期です。公立高校は、年明け持越しもありますが、私学専願はほぼ年内に決まります。熱望校、適正校、学校説明会やオープンスクールは、夏の間に行きましたよね?なんなら、中2に行っても良いと私は思うのですが、高校によっては、中3しか受け付けないようですね。2学期は行事や模試もあっ... 2024年10月14日
blog 勉強のしかた 問題集をすることが勉強 と、みなさん思っています。「えっ?ちがうの?」まず、問題集をする前に、インプットが必要です。問題解くのはアウトプットです。そして、次が大切。間違った問題の解き直し。理解。暗記。この作業を省いて、赤ペンで答えを書いたら完了と思っている人が、ほとんどです。インプットをしてから、正解した問題は、時が経... 2024年9月30日
blog 中1ショック/小5ショック 中学生2学期中間テスト目前です テスト前10日です。例年は、中間テストが10月なので、9月は少しゆっくりできるのですが、渋中は9月最終週なので、今、佳境に入っています。中3は、実力テストもあるので、これから毎月テストを迎えます。中2は昨年の経験から、余裕をもって対策できそうです。中1です。1学期は無我夢中で取り組みまし... 2024年9月16日
blog 夏休みが終わりました(2024/9) 第2回実力テストが終わりました。 受験生は「志望校受験に向けて、夏の間に、実力をつける。」その目標に向かって学習していきました。しかしながら、中1中2の学習が足りていなかった人には、厳しい結果が待っていました。中1中2どころか、小学生から準備が足りいないことが、はっきりしました。 このことは、中3生には、折に触れ語って... 2024年9月9日
blog 将来に向けての勉強 5%内は、全国で戦えるレベルです。 「難易度の高い、高校大学に、必ず行きたい。」という人ばかりではありませんが、「塾に来ているのだから、少しずつでも上がって行って、できればそうなりたい。」と思う人がほとんどでしょう。しかしながら、中学生、高校生になってからの一発逆転は、かなり大変です。難易度が高いということは、5%以内... 2024年9月2日
blog 小学生の学習方法 漢字をきちんと書く 日本語は、ひらがな、カタカナ、漢字と文字がとてつもなく多いです。漢字は、読みが何種類もあって、意味が変わって、覚えることがたくさんあります。だから、小さいころから、少しずつ覚えていく必要があります。受験に必要だからと言っても、中学生になって、時間をかけて漢字を覚えていることはできません。ほかにするこ... 2024年8月5日
blog 夏休みの学習-2 夏休み 学習時間は何時間? 塾の夏季講習はどのような形式ですか? 一斉授業でしょうか?一斉授業で座っていて頭が働いている人が、何%いるでしょうか?一斉授業は動画を見ているのと同じです。疑問を持って聞いている人、その場で理解、暗記しようとしている人以外は、学習時間と言えません。日頃、学校の授業で成果が上がっていなのに、塾... 2024年7月29日
blog 夏休みの学習 1学期テスト期末テスト 渋中は終わりました。(2024/06)中1生。中間テストが易しすぎたので、油断した人もいました。数学、難しかったです。「規則性」を、する時間がなかったのですが、出た問題の難易度は高かったです。「学校で習ってない。」・・「たしかに……」 範囲ではあるのです。「規則性」 易しいことは、小学校でしまし... 2024年7月1日
blog 何を先取り学習するのか? 1学期中間テスト 終わりました。(2024/06)中1生は、理由はわかりませんが、全教科50点満点のテストでした。中2生、中3生は、春休みからの準備がたくさんできたので、数学は良くできました。けれど、他の皆さんもよく準備ができていたようで、平均点は高かったです。中1生は、初めての中学のテストでした。うまくいった人、あと... 2024年6月17日
blog 漢字がとても大切です。 書き順なんか、どうでもいい? のでしょうか?家庭教師として始めたころから、???な書き順の方を、たくさん見てきました。成績の良い人たちは、知っているけれど、速い書き方で書くようです。書き順なんか、どうでも良いと思っている人は、思いもよらない書き方をします。漢字が書ければ、読むことはできるでしょうが、読める漢字の量が圧倒... 2024年4月22日