
私立高校合格発表
専願の方も併願の方も、もちろんOKでした。合格できない高校を受けさせてはもらえないと思うのですが、塾生の友人が、専願で不合格だったと聞いてたいへん驚きました。今後どうするのでしょう?でも、合格が難しいと思われる高校に首尾よく合格したとしても、あとあとたいへんなので、 この結果は致し方ない思います。私学1.5次、公立高校か、単位制か、通信性か、まだまだ選択肢はあるので、より良い進学ができるようにお祈りいたします。
専願私立高校
私立高校に進学が決まった生徒さんの学校の先生が先日ご挨拶に来られました。こんな遠いところまで、来ていただいて、びっくりと感謝です。ぜひ、付属の大学に進学してほしいので、高校ではスタートダッシュできるよう、いまから準備しています。頑張りましょう。
いよいよ府立高校の受験です。
毎日過去問に取り組んでいます。皆さんB問題です。数学は特に難しいです。でも行く高校のレベルによって、捨てる問題を見極める。取れるところは確実に取る。そうすることで、合格点に近づけます。後は、理科社会の暗記事項に抜けがあれば、覚えなおす。まだまだできることはたくさんあります。最後の最後まで、気を抜かずに頑張りましょう。そして、もう、夜遅くまで勉強するのはやめましょう。入試の時間に合わせて、午前中に頭がフル回転するように、朝方にシフトしてください。抜かりないように準備しましょう。