夏休み 学習時間は何時間?
塾の夏季講習はどのような形式ですか? 一斉授業でしょうか?
一斉授業で座っていて頭が働いている人が、何%いるでしょうか?一斉授業は動画を見ているのと同じです。疑問を持って聞いている人、その場で理解、暗記しようとしている人以外は、学習時間と言えません。日頃、学校の授業で成果が上がっていなのに、塾だから一斉授業で成果があがる。のでしょうか?
確かに、興味深く理解が容易な授業であれば、よいのですが、それでも、アウトプットしなければ、実力がついたかどうかわかりません。さらに、その授業が自分にとって必要なのなのか? 一斉授業なら、必要のない時間も拘束されます。
一斉授業がだめと言っているわけではありません。
学習時間は、自分の頭を使って、インプット、アウトプットする時間ですから、一斉授業を聞いていただけなのに、その一斉授業の時間を学習時間と思ってはいけないということを考慮してほしいのです。
授業を聞いたら、その何倍もの時間が定着のために必要です。
くれぐれも、夏休み、冬休み、「たくさんコースを受講したから、実力が上がったはず」と思うことのないように、お願いします。
受験生以外は、学校の課題以外に、自習学習、1.5時間くらいでしょう。
中3 受験生 学習時間は何時間?
学校があるとき、自習学習、2時間でしょう。睡眠時間を確保し、夜と朝、時間を作ってください。
暗記は、短期間を1日に何度も取り組むようにしましょう。インプット、アウトプット、インプット、アウトプットを繰り返し定着させてください。忘れて絶望するのではなく、忘れるのは当たり前の前提で、粘り強く繰り返しましょう。何度も何度も取り組めばいつかは、覚えます。
学校がないとき。塾に行っている人は、学校の課題が終わったら、塾の授業の定着に時間をかけましょう。それ以外にも、漢字、英単語、基礎計算、理社の暗記など、細切れに時間を有効に利用して、取り組みましょう。塾の時間、睡眠、食事、入浴、それらの時間を除いで、ほとんどを学習に費やすように。受験生ですから。
受験生 遊びに行ったら だめなの?
申し訳ございません。遊びに行きたくなる気持ちがわかりません。
受験生以外の学年の方は、行ってください。でもほどほどに。受験生以外でも、遊び惚けてはいけません。
たとえ幼稚園児でも、「毎日、プリント〇枚する」と決めていたなら、頑張って継続させましょう。
ましてや、受験生。あと、3カ月で、受験する学校が決まります。夏休み明けの実力テストでほぼ決まります。そこで決まらなくても、11月の期末テストで決まります。あと4カ月です。それでも遊びに行きたいですか?
時に、保護者の方が、「人並みにお盆くらいは、実家に帰ります」と、お休みされることがあります。受験に期限があること、認識していますか? 「なんたらくらい人並みにさせてやりたい」と、学習を優先させられないご家庭は、受験はそれなりに乗りきってください。今より志望校を上げたいと思わないなら、それもよしです。でも油断すると、下がってしまいますよ。
勉強だけすればよいのか?
ここで何度も言っていますが、私は、勉強さえできればオールokなんて思っていません。
テストで良い点は取っても、性格が良くないと、世の中を渡って行くのは大変だと思います。
テストの点は良くなくても、周りの人たちから愛されていると、良い人生を歩んでいけると思っています。
ただし、世の中の荒波に翻弄されないように知恵は必要と思います。
そして、人生を楽しくするための知識の収集も必要と思います。
だから、受験生の1年は、学習だけの日々になりますが、それ以外の学年の方は、長期の休みを利用して、いろいろな所に行ったり、体験したり、してください。パソコンや、スマホの中だけでなく、実際に見たり、聞いたり、触れたりという経験をしてください。
今年の夏は何を、経験しますか?
保護者の方々の協力が必要です。よろしくお願いいたします。お子様のためです。